「ゼロックスは宝の山の上に眠っていた」というのは、スティーブ・ジョブズのことば。
その宝の山というのが、パロアルト研究所が生み出したGUI(Graphical User Interface)なのだが、まずは動画をご覧あれ。
Xerox Star User Interface (1982) 1 of 2
Xerox Star User Interface (1982) 2 of 2
知識としては知っていましたが、こうして動画で見ると本当に初期のマックOSみたいなインターフェースです。
若き日のジョブズ氏はマッキントッシュ開発チームに海賊旗を掲げさせたそうだが、マックはゼロックスの海賊版なのか、と突っ込みたくもなりましょう。
今日の目で見ればあまりほめられた話ではないのですが、新しいものが形になっていく時代には混沌がつきもの、とも思うのですね。
2011年10月15日土曜日
原産地は?
"Designed in Scotland" のタグがついた The Edinburgh Woollen Mill(イギリスのアパレルチェーン)のカシミア・セーターだが、その原産国は明示されていない。
Edinburgh Woollen Mill clothes made by North Koreans
原産地はウランバートル(モンゴル)の工業団地。で、実際に生産に携わっているのは北朝鮮人。
賃金は労働者に対してではなく北朝鮮政府に対して支払われており、国家としての外貨稼ぎになっている。(会社側は直接労働者の銀行口座に送金していると主張しているが……)
ちなみに、原産地を表示しないこと自体はイギリスの法律上、問題はないが、原産地を消費者に誤認させることは犯罪(offence)となりうる。
Edinburgh Woollen Mill clothes made by North Koreans
原産地はウランバートル(モンゴル)の工業団地。で、実際に生産に携わっているのは北朝鮮人。
賃金は労働者に対してではなく北朝鮮政府に対して支払われており、国家としての外貨稼ぎになっている。(会社側は直接労働者の銀行口座に送金していると主張しているが……)
ちなみに、原産地を表示しないこと自体はイギリスの法律上、問題はないが、原産地を消費者に誤認させることは犯罪(offence)となりうる。
There is no legal requirement to label clothes with their country of origin, but it is an offence to mislead customers about where a product is made.
2011年10月9日日曜日
さよなら、ジョブズさん
タイム誌の表紙になったこの写真を紹介しておきたくて。
Time's Steve Jobs Cover
こんないい顔をしていた元若者が亡くなったんだと、残念に思っています。
以前に記事にも書いたのですが、私は一応 Ipod Touch のユーザーです。
マイクロソフトのMS-DOSや、Macが広がりだした時期と、自分の青春時代が重なっているので、80年代のパソコン界の巨人にはいまだに敬意と親近感があります。
年齢的にも、ジョブズ氏の方が10歳ぐらい上というところで、若すぎる死だと感じています。
----
記事を書いた後で見つけたビデオです。
Jobs launches Apple Mac in 1984
Time's Steve Jobs Cover
こんないい顔をしていた元若者が亡くなったんだと、残念に思っています。
以前に記事にも書いたのですが、私は一応 Ipod Touch のユーザーです。
マイクロソフトのMS-DOSや、Macが広がりだした時期と、自分の青春時代が重なっているので、80年代のパソコン界の巨人にはいまだに敬意と親近感があります。
年齢的にも、ジョブズ氏の方が10歳ぐらい上というところで、若すぎる死だと感じています。
----
記事を書いた後で見つけたビデオです。
登録:
投稿 (Atom)